地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松江の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

松江の地域情報サイト「まいぷれ」松江

なぜ右側の脳が左の手足を動かすと思います?その2

セラピースペース ながしま

まっすぐ立っている人形と右手を横に広げている人形の写真です。
手の重さは片方の手で体重の8%ぐらいだと言われています。
体重が65キロぐらいだと、5.2キログラムぐらいの質量がある事になります。
通常、そのくらいの重さの右手が外に広がったら、だいたい右側に傾いて倒れますよね。
昔、人形遊びをしていたらわかると思いますが、手の位置を変えると倒れないようにバランスをとるのってそれなりに神経を使いますよね。足の位置を変えたり。
だけど、ヒトは何気に手を動かします。
倒れたりせずに。
この写真で言えば右手を動かしているので左の脳が活動している時を模しています。
良くこの写真を見たら、右手を広げている人形の体幹の中心が左に僅かに寄っていることに気付かれるヒトもおられるかもしれませんね。
手を動かすことを「運動制御」と言います。そして、無意識に体幹を左に寄せているような動きを「姿勢制御」と呼びます。
運動制御と姿勢制御が一緒に活動しているから人は倒れること無く手足を動かすことが出来るというわけです。

表題の「右の脳が左の手足」というのと逆の脳と手の状態で説明していますね。細かいことは気になさらないようにしてください。
まだ、なぜ脳の反対側の運動制御をするのかという話まで書いていないので、その3に続きます。
  • 営業時間外09:00〜17:00
    詳細
    • 日曜日 09:00~17:00
    • 月曜日 09:00~17:00
    • 火曜日 09:00~17:00
    • 水曜日 09:00~17:00
    • 木曜日 09:00~17:00
    • 金曜日 09:00~17:00
    • 土曜日 09:00~17:00

基本情報

名称セラピースペース ながしま
フリガナセラピースペース ナガシマ
住所692-0011 安来市安来町1622-2
アクセスJR安来駅より車で3分
電話番号090-7548-8677
完全予約制。電話又はメール、ホームページからご予約下さい。
メールアドレスkhb00357@gmail.com
完全予約制。メール又は電話、ホームページからご予約下さい。
営業時間
日曜日
09:00~17:00
月曜日
09:00~17:00
火曜日
09:00~17:00
水曜日
09:00~17:00
木曜日
09:00~17:00
金曜日
09:00~17:00
土曜日
09:00~17:00
支払い方法現金払いのみ
駐車場あり
開業日2020年4月1日
ホームページhttps://www.yasugits.com/
Facebookアカウントhttps://www.facebook.com/khb00357/
Instagramアカウントhttps://www.instagram.com/therapyspace_nagashima/?hl=ja
関連ページブログ
予約ページ外部サイトに繋がります
問い合わせページ外部サイトに繋がります
セラピースペース ながしま

まいぷれ[松江] 公式SNSアカウント