地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松江の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[質問する] ティファニー美術館内にイタリアン

ティファニー美術館内にイタリアン

あい  さん

2008/10/12 13:17:39
全てに公開 コメント数(23)

温泉津のラウさんが、もとティファニー美術館内にイタリアンレストランをオープンされると聞きましたが、いつオープンなのか誰か知りませんか?

コメントの古い順コメントの新しい順

1 のびた  さん
2008/10/12 14:31:09

今日からですよ(^-^)

2 あーちゃん  さん
2008/10/12 15:47:45

うそ☆私も気になる!!いってみます♪食べ悪阻です(笑)完全に( ̄▽ ̄;)

3 のびた  さん
2008/10/12 18:54:37

相変わらずあーちゃん食い付きいいですねぇ(^Q^)/^食べることには貪欲でありたい♪
また話がズレますが‥
明日は斐川荒神谷の古代農耕地で赤米の稲刈りを体験参加(※無料、)すると野菜汁など昼食の試食会(箸、皿、椀を持参)がありますよ!食べることが好きなら作ること収穫にもまた喜びを感じる今日この頃

4 あーちゃん  さん
2008/10/12 19:36:50

食欲の秋!!!(笑)

かなり貪欲ですよ私(笑)

5 ぶどう  さん
2008/10/12 20:28:24

遂にオープンしたんですねっ☆☆
絶対行くぞ~(^-^)/

6 はな  さん
2008/10/12 20:58:50

そんなに大騒ぎするほどでもないし特別どーこーでもなかった。イングリッシュガーデンなだけに場所代かランチにしてはちょっとお高めだし夜わざわざ行くのも面倒臭い。

7 サンデー  さん
2008/10/12 21:52:21

まあまあ、人それぞれだと思いますよ。
そんなに冷たいコメントされなくても(-o-;

お料理とか雰囲気とかお店の情報色々知りたいですね。

8 あい  さん
2008/10/12 23:53:00

今日オープンしたんですね~。
ホームページにメニューが載ってますが、松江の店も同じ内容でしょうか?
サンデーさんがおっしゃるように、雰囲気など教えていただけると嬉しいです。

9 はな  さん
2008/10/13 00:32:03

ティファニーやイングリッシュガーデンにいったことありますか?イングリッシュガーデンにあったという公募に相応しい感じです。宍道湖の眺めはいいし高級な雰囲気に浸れるよ

10 ひなひな  さん
2008/10/13 14:15:53

トピ主さん横レスすみません‥m(__)m 

のびたさん 
行ってきました!すご~く楽しかったです。天気のいい中でおいしいお昼ご飯をいただきました。これぞ地産地消('∀'●)しかも参加費、食事代も無料でしたぁ。


11 サンデー  さん
2008/10/13 17:23:58

横レスはトピ主さんを無視されてるようで、私みたいな者がみてもあまりいい感じがしません。横レスされる方の気持ちも分からないでもありませんが…
皆さん、気持ちのよい場所にしましょうよ☆

本題に戻って…

12 りんご  さん
2008/10/13 17:34:49

りびえーるに載ってませんでしたっけ?

13 通りすがりB  さん
2008/10/13 17:45:18

そういうのが一番気分悪いわ

14 りんご  さん
2008/10/13 17:47:31

えっっ!?       わたしのことですか?

15 通りすがりB  さん
2008/10/13 17:51:57

りんごさん違うよ


サンデー


16 りんご  さん
2008/10/13 17:54:13

あせった(;^_^A

17 通りすがりB  さん
2008/10/13 18:02:28

ごめん

でも別にとんちんかんな話題でないしそれをいちいち注意したりするのが側から一番面倒に感じるよ。
はなさんのカキコもはなさんが感じたことをそのままカキコしただけなのによいことばかり誉めあうより事実いろんな意見が聞けるからこそ意味があるよ。 


18 サンデー  さん
2008/10/13 18:49:49

なんか自分が書いた事で不愉快な思いをされてる方がいらっしゃるようなので書き込みは止めることにします。
不快な思いをされた方すみませんでした。
何より、トピ主さんごめんなさいね。

19 あい  さん
2008/10/14 00:16:27

■解決■サンデーさん、二度もフォローしてもらってすみません!
すごくうれしかったです。どうか書き込みをやめないでくださいね、お願いします。
皆さんで盛り上がってらっしゃるのに申し訳ありませんが、私は荒神谷自体は好きですが、今回のイベントには全く興味がありません(´・ω・`)
私が知りたかったのは松江のラウさんのことだったので。
もう少し意見を聞きたいばかりに、いつまでも解決欄にチェックしないからいろんな人に嫌な思いをさせてしまって本当にすみませんでした。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

20 ゆー  さん
2008/10/14 17:50:35

もぅイングリッシュガーデンのラウさんの話しは終わりましたか?

話しが解決したのなら遅くにごめんなさい。

私は日曜日初めてイングリッシュガーデンに行きました。歩いていたらレストランがあったので食事はしてないですが、中だけ覗かせもらいました。が、メチャクチャ雰囲気良かったですよ。私が感じたのはアジアン系でソファーっぽいところにクッションがあったりしておしゃれな感じでした。島根にはないような感じの店ですごく良かったです。次回は食事しに行きたいと思ってますよ。

21 のびた  さん
2008/10/14 18:39:55

インドネシア語で『ラウ』って海"という意味があるんです。アジア系な店内でイタリア系料理をいただくってちょっと新鮮な感じですよね(^-^)

私の書き込みでみなさんに嫌な思いをさせてしまいましたね。すみませんでした。

22 樹奈  さん
2008/11/01 11:18:55

イングリッシュガーデンいってみよ!
先日行ったんですが、この事は知らなかった~
まだOPENしていなかったのかな
お洒落なイタリアンがOPENしたのであればまた行こうかな

ティファニー美術館を盛り上げたいですね☆

23 ミク  さん
2008/11/01 18:40:16

先日家族でラウに行きました。雰囲気はなかなか良かったです。
ランチは、最低が1700円位からで、私は2500円のお勧めランチをいただきました。
味は少ししょっぱかったけど、夜にビールを飲みながらならちょうどいいかもしれません。コース料理を頼んだ時にラグーのように同じナイフやフォークを何度も使うのにはちょっとビックリ!?だったけど、お店の人が格式ばった感じではなく、フランクに話せるお兄さんって感じだったから、友達と来るにはいいかなって思いました。
母は、中年の夫婦がゆっくりディナーを楽しむというよりは、若いカップルが宍道湖を眺めながら、ワインを傾けて語り合う感じの佇まいだと言っていました。

コメント数(23)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。