地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松江の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[質問する] バセドウ病

バセドウ病

カニ  さん

2006/11/07 13:23:08
全てに公開 コメント数(2)

女性に結構おおい甲状腺機能こうしん症(バセドウ病)でなやんでる方いませんか?実は私もなんですが脈がはやいしすぐ動悸がします(*_*)生活に気を付けてることはありますか??あと妊娠しにくいとか赤ちゃんが流れやすいとかきいたことがあるのですが本当かな。。

コメントの古い順コメントの新しい順

1 カニ  さん
2006/11/07 13:24:20

ちなみにスポーツはよくないのですか?

2 しーちゃん  さん
2006/11/09 01:14:09

バセドウ病だった友人がいます。
私は、遠くに住む彼女の話し相手になる事しかできませんでした。
この病気は医師の指示に従って、食事や生活に注意をしながら、薬等で根気良く治療すれば、程度の差こそあれ、普通に日常生活を送る事ができるようになります。
彼女は、20代の時に発病しました。現在40代。
確かに、妊娠しにくいとか流産しやすいという事実はあるようですが、病気と戦いながら、立派に3人の男の子を育てました。
激しい運動は心臓に負担をかけるのでできないそうですが、きちんと治療すれば、スポーツもできるようになります。今は、ママさんバレーのセッターをしています。
その時の症状に合わせて、無理せず体を休めたり、ストレスを貯めないように心がけたほうが良いそうです。
疲れやすい、汗を多くかく、急に痩せたり太ったりするといった症状が出ていたようですが、病院の先生と十分に納得がいくまで話しをして、自分の生活の一部として治療を受け入れていたように思います。
カニさんは若い方のようですね。きっと病気を乗り越えてください。
 ↓ 参考までに
http://www.tech-frontier.mydns.jp/rio/patio/patio.cgi

コメント数(2)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。