特派員が実食レポート! 松江・安来のおすすめランチ♪
松江市朝日町 (SPICE ALCHEMY スパイスアルケミー)
今回は、松江駅北口から徒歩6分、島根銀行 駅前本部の道路挟んで向かい側にある、SPICE ALCHEMY(スパイスアルケミー)さんに伺いました!
こちらは東京・新宿にある人気店、「chikyu masala」のフードディレクターの方が監修されたお店とのこと。どんなカレーが頂けるのか?! 楽しみに伺いました☆
【 あいがけCOMBO 】1,500円(税込価格)
料理が届いた際思わず、「美味しそう!!きれい~!」と心の中で大合唱(^^)/
ワンプレートに2種類のカレー、副菜などが載っていて目でも楽しめます!スパイスの香り高く、食欲をそそられますね。
今回のカレーは本枯節出汁のキーマ・燻製唐辛子のモロッカンチキン。
それぞれとても食べやすいスパイスカレーで、色んなスパイスの味や風味がします。
下にはひよこ豆のペーストがあり、カレーと混ぜてもOK、そのままでもOKとのこと。カレーは単品でも美味しいですが、混ぜるとまた複雑で深みのある味になり、またカレーの表情が変わります♪
パパイヤを甘く煮込んだチャツネも、お口直しに一口。またカレーの感じ方が変わってきます(^^♪
パパイヤは大分から、スパイスも海外から取り寄せているというこだわりがあるそうで、それがこのカレーの一皿に凝縮されているのだと感じました。
ご飯の量が少ないかな?と最初は思いましたが、スパイス・カレー・副菜で何度も味が変わるのを楽しめたので、とても満足感のある一皿でした。
店内はカウンター席とテーブル席がありました。
カウンターは7席程度あったので、一人でも入りやすいですよ。
カレーがなくなり次第終了だそうなので、早めに行かれることをお勧めします★
松江は美味しいカレーで屋さんが多いですが、あまりないタイプのカレーだと思いました。
カレー大大好きな私ですが、またお気に入りのお店が増えて嬉しいです!
一度食べるとスパイスの虜になると思うので、皆さんも是非一度足を運んでみてください(^^)/♪
店舗名 | SPICE ALCHEMY スパイスアルケミー |
住所 | 松江市朝日町491-1 |
HP/SNS | |
電話番号 | 080-1389-7586 |
営業時間 | 【ランチ】 11:30-14:30(L.O) 18:00-21:00(L.O) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 無 (近隣の有料駐車場をご利用下さい) |
(ライター:こまつな)
ニックネーム
こまつな
スパイスカレー大好きな30代女性
現在は1歳と0歳の育児に奮闘中!
趣味はセルフネイルと漫画をよむこと
※取材時点の情報です。掲載している情報が変更になっている場合がありますので、詳しくは電話等で事前にご確認ください。
緑に囲まれた癒しの空間でいただくSoraniwaさんの栄養満点ランチ
松江市下東川津町 Soraniwa松江店
一度食べればスパイスの虜に・・・本格スパイスカレー
松江市朝日町 (SPICE ALCHEMY スパイスアルケミー)
コスパ最高! 松江で中華と言えばココ!
松江市末次本町 創作中華 爸爸厨房(パパ厨房)
松江市乃白町薬師前3-3 さんさんビル1階
[ おむすび専門店(イートイン・テイクアウト) ]
できたてほかほかの、仁多米おむすびをどうぞ!!
松江市田和山町117
[ カフェ・フォトスタジオ ]
家族の日常に寄り添い続けるカフェ&フォトスタジオ
松江市和多見町100
[ 居酒屋 ]
目立たぬ場所でひっそりと、美味しいうどんを提供しています!!
松江市東津田町560-7
[ パン屋/ベーカリー ]
厳選素材でボリューム重視のこだわりパン
松江市学園2-16-12
[ 居酒屋 ]
ゆっくりと飲める大人の居酒屋
松江市東本町1-24
[ スナック ]
ジャズをバックに、ゆったりとした雰囲気を楽しめます♪