ふるさと納税で日本を元気に!~日吉津村~
毎日頑張っている自分へのご褒美 大切なあの人へのプレゼントに お花が大好きなオーナーがつくるキラキラ輝くハーバリウム♪
ずっと眺めていたい・・・まるで生花のような輝きで、空間や見る人を癒してくれます
【ハンドメイドハーバリウム】のお申し込みはコチラ
今やお花のインテリアとしては定番になってきた「ハーバリウム」。
植物標本という意味で、プリザーブドフラワーや花、フルーツ、植物を乾燥させたものをガラスボトルにオイルと一緒に浸すことでみずみずしい状態で鑑賞できるお花のインテリアです。
飾るとお部屋がステキな空間に。見ているだけでココロが癒されます。
お部屋のお気に入りのスペースに、そっと置いて癒されてみてください。
お花の雑貨屋「Leaf」のオーナー八幡 恵美子(やわた えみこ)さんの手作りハーバリウムをお届けします。
物心ついたころからお花が好きでお花の食器やインテリアを収集していたそうで、友人からの評判もよく、どうしても山陰で販売したいという思いから、メーカーへ直接交渉にいくほどの熱意と行動力。そして、自ら販売することを決心し、約20年前に自宅の一角を開放し雑貨屋さんとしてスタートしました。
元々は村外でお店を開業していた八幡さん。縁あって日吉津村に移住することになり、それからは地域のイベントでハーバリウムづくり教室を開くなど、地域活動にも積極的に参加されています。
ハーバリウムは小さなお子さまでも作ることができるので、ワークショップに参加してくれた子どもたちが目をキラキラ輝かせながら作る姿を微笑ましく見守るお母さんの姿や、帰り際に「またくるね~♪」と言ってくれたり、とそんな何気ないやりとりが本当にうれしいとおっしゃっていました。
ハーバリウムの注文を受けると、お客様のことを想いながら一点一点丁寧に制作していきます。
製作の様子を少しご紹介します。
たくさんの花の中から選びます
絵を描くように白い紙の上にイメージにしていきます
オイルをそそぎこむと・・・
みずみずしく、生命力を感じる作品の完成です♪
「いつも来てくれているお客様が結婚することになり、その引き出物にLeafのハーバリウムを選んでくださったの」と、ニコニコしながら語る八幡さん。
人生の節目に引き出物という形で関わることに喜びと、感謝の気持ちであふれています。
「人って、すごく頑張ると思うんです・・・それを私のつくった作品でちょっとでも癒されてもらえることが嬉しい、お客様に喜んでもらえることが私のエネルギーなんです」
と、語ってくださいました。
私たちも取材させていただく中で、幸せオーラをわけていただきとても幸せな気持ちになることができました。
【ハーバリウム】
※お申込みの際に「ピンク系・ブルー系・グリーン系・おまかせ」より色を選ぶことができます。
※入金確認後、作成するためお届けまで1か月程度かかりますのでご了承ください。
ハンドメイド ハーバリウム(植物標本)1本
(色おまかせ・ピンク系・ブルー系・グリーン系)