地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、松江の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

まいぷれ広場

[雑談] 新刊情報(児童本も入りました)

新刊情報(児童本も入りました)

篤一郎  さん

2012/03/19 12:36:25
全てに公開 コメント数(0)

●児童本

「かいけつゾロリ はなよめとゾロリじょう」...原 ゆたか

→当館でもお子様に大人気のシリーズです。以前、新聞で紹介されていました。
ついにゾロリが結婚するかも!?見てのお楽しみです♪

●現在、美術館で展示中

「一千五厘の旗」...花森 安治

→明治、昭和期の写真を載せ、「塩鮭の歌」「札幌」「戦場」などなど、29章にわたって書いてあります。
懐かしいと感じられる方もおられるかもしれません。

●郷土本/その他

「ケンパーマンの明治10年山陰紀行」...訳 長沢 敬

→1877年にケンパーマンというドイツ人が小泉八雲よりまえに山陰にやってきました。
出雲大社や佐太神社では話をしたり、西洋人では初めて大山を登頂し、出雲街道、山陰道の宿場町を泊まり歩いたそうです。そのケンパーマンが記した旅行記が訳されいます。

「ドイツ語ひとり旅」...長沢 敬

「今日もドイツは部屋が暗い」...長沢 敬

●単行本小説

「ダモイ遥かに」...辺見 じゅん

「いじめられっ子」...宗田 理

●ノンフィクション

「FREEフリー」...クリス・アンダーソン

「スティーブ・ジョブズ驚異のイノベーション」...カーマイン・ガロ

●インテリア

「TOKYO Interior Shop FILE」

コメントの古い順コメントの新しい順

コメント数(0)

コメントする

コメントするにはログインする必要があります。